沢はじめに西丹沢のマスキ嵐に行ってきましたメンバーはツッシー&F田さんです スタートは大滝キャンプ場近くのゲート前から 登山道を20分ほど歩いて入渓看板があって間違いようがありません 途中小滝をこえていきますが水はまだまだ冷たいですが空が見えるのは気持ちいいです 流心いくんすか?との声に流心…

続きを読む

八ヶ岳東面のバリエーションルート、旭岳東稜に行ってきました。

続きを読む

丹沢の秘境ユーシンへ行ってきました。 寄大橋を6:00頃出発。橋を渡ってすぐのところが今回の登りルートの取付き。国土地理院の地形図には載っていないが、なぜか昭文社の山と高原地図には載っている。地形図を見てたぶんここらへんだろうと思いとりついてみたところそこは間違いで普通に秦野峠へつながる林道にぶつか…

続きを読む

四阿山に行って参りました!

メンバーは先輩Kbさん、Ktさん、そして私Oの3名でわくわく女子会登山ですー💕

続きを読む

こんにちは、Kです。時間が前後してしまいますが、1/15(土)の硬雪訓練で千畳敷カールに行ってきたレポートになります。雪山初心者の自分にとっては、勉強になることばかりでした。

続きを読む

アイゼントレーニング&マルチピッチクライミングの練習のため、Nさん、Oで平日の湯河原幕岩/悟空スラブに行ってきました。

続きを読む

Kさん、Iさん、シンの3人のSKIチームで平標山に行きました。

続きを読む

昨年入会したTです! (初のブログ投稿でちょっと緊張しております…) 2021/2/19(土)にてNさん、Iさん、Kさん+私の4名で白毛門に登ってきました! まだ薄暗い道路をアプローチ。 「MAXロッジ」という施設の横から登山道にエントリー。 雪に埋もれた橋を渡り… すぐに樹林帯の急登となり、以降山…

続きを読む

2月12日(日)、上州武尊に行って参りました!

今回のメンバーは、先輩方Nさん、Kさん、そして私Oの3名ですー😄

続きを読む

去年12月に続き、再度城ケ崎ファミリ-クラックエリアへ行ってきました。 メンバ-は Iさん、Nさん、私Kの3人☺ ファミリ-エリアは今回で4回目、到着したらまだ誰もきていなくて貸し切り状態。 少し経つと2パ-ティほど到着し、その内の1パ-ティは講習会のようで大人数でした。 まず初めに私たちはビギナー…

続きを読む

150/400