行ってきました!海金剛スーパーレイン! メンバーはシンさんと私Fです。 前夜に横浜を出て、雲見海岸駐車場に駐車。綺麗なトイレもあって助かります。 くれぐれもマナー違反やクライミング事故で地元に迷惑をかけないように気を付けなければ。 朝、周辺が明るくなる6時に駐車場を出発。できればもっと早く出たかった…

続きを読む

城山に久々のマルチピッチクライミングに行ってきました。
メンバーは、シンさん、私Oです。

続きを読む

NabさんとMoさんと丹沢を歩いてきました。 前日雪が降ったのか、雪山ハイキング、大倉からスタ-トし始めると既に雪がありました。

西丹沢にあるマスキ嵐沢に行ってきました。

続きを読む

Kuです。今年最初の連休は、FnさんとKoさんと八ヶ岳にアイスクライミングに行ってきました!

氷瀑は去年の暮れに広河原沢で初めて登って以来2回目だったのでとても楽しみで、1日目はジョウゴ沢の乙女の滝、2日目は南沢大滝でアイスクライミング、夜は小屋でステーキと新年から贅沢な山行でした~

続きを読む

かぐらに今シーズン最初のBCスキーに行きました。

続きを読む

2022年ラストに山梨県 太刀岡山 左稜線に登ってまいりました。
メンバーはNさん、Fさん、Kさん、私もちです。
冬晴れの中、他パーティーもおらず貸切状態で登れました。

続きを読む

2022年も残すところあとわずか。日に日に寒さも厳しくなり、そこかしこの滝が凍りつく季節ですね!

アイスクライミングの季節到来と言うことで、八ヶ岳の広河原沢右俣、武藤返しの滝に行ってきました。

続きを読む

雪稜の季節の始まりだ!っと昨年やり残した宿題の赤岳主稜に行ってきました ツッシーですメンバーはFタッくんとツッシーです 文三郎尾根の途中から主稜に取り付きますが、雪があったのはこのトラバースだけ上に行くほど雪が無くなってきてアイゼンとピッケルが煩わしい。。 しかし冷え込みと徐々に出てきた強風のなか写…

続きを読む

Nさんをお誘いしKと2人で越沢バットレスへ行ってきました!クライミング初めてのころ、講習会に参加し1度行ったことありましたが 全くどこを登ったのか覚えてなく私Kは今回含め2回目のバットレスです。 鳩の巣駅で下車なのですがNさんと話が弾み、気づくと終点の奥多摩駅まで行ってしまい また更に鳩ノ巣駅まで再…

続きを読む

90/388