23/10/14 八ヶ岳 大同心 雲稜ルート

23/10/14 八ヶ岳 大同心 雲稜ルート

Fさん、Sさん、Nさん、もちづきで行きました。
秋晴れの中、以前から登ってみたかった大同心雲稜ルート行ってきました。
ちなみに翌日は雨でした。やったぜ。
雲稜ルートは噂に違わぬ素晴らしいルートでした。

行程:赤岳山荘(4:30)→赤岳鉱泉(5:45)→大同心取り付き(7:30)→1pスタート(7:45)→大同心の頭(11:15)→横岳(11:45)→硫黄岳→赤岳鉱泉(13:45) →赤岳山荘(14:45)
天気:秋晴れ!s
気温:寒いがクソ寒い程ではない

大同心といえば美濃戸側から八ヶ岳を登ると必ず見える岩峰です。遠目からは僧侶が念仏しているようにも見えますね。このお坊さんの背中と頭を直上していくのが雲稜ルートです。

ルート渋滞を予想して、なる早で朝4時半に赤岳山荘を出発し、大同心を目指します。
大同心へは、一般登山道の途中にある大同心沢の分岐点から、上へ上へとアプローチします。踏み跡明瞭で迷うことは無いのかなと思います。
今回はF・もちづきペア→S・Nペアの順で登ります。また4p目を50m目一杯伸ばすのが多いですが、我々は2pに分けて登りました。

<1p> リード:もちづき、Sさん
 ハングを超えるワンムーブが核心のピッチです。体がほぐれていない&岩が冷たく、思ったより消耗します。しかしハンガーボルトが割りと良い位置にあるので安心して繰り出せます。グレードは5.9が付けられています。
そう言えばこのピッチでFさんからテンション!って聞こえましたが幻聴だったかもしれません。
その後に続いてSさんが安定のリードで登ってNさんがフォローて続きます。
終了点はハンガーボルト×2、その1mぐらい下にリングボルト×3があり、複数パーティーで支点を分けられそうです。

どんな顔やねん

<2p > リード:Fさん、Sさん
凹角上に乗り上げる一手が足が乏しく核心となるピッチですが、リードのFさん、Sさん難なく超えていきます。このピッチも5.9です。実は1p目が楽しくて2pの記憶がそんなにありません。ごめんなさい。

<3p> リード:もちづき、Nさん
アルパインチックなピッチです。目立つピナクルを目指して登ります。登りは簡単ですが、あらゆる岩が動くので非常に緊張します。終了点の目安となるピナクルに関してはどうバランスされているか分かりません。そのうち崩れるのでは汗。
途中の支点は残置ハーケンやカムでセットします。

3pリード Nさん

<4p> リード:Fさん、Sさん
こちらもアルパインチックなピッチ。あらゆる岩が動くことはありませんが、急に動く奴が現れるので焦ります。途中の支点は3p目同様に残置ハーケンやカムでセットします。
この辺りは日が当たらないし、標高は高いしで結構寒かったです。よく見ると所々に氷柱が…冷えるんですね八ヶ岳はー。

<5p> リード:もちづき、Nさん
移動です。ぶっちゃけイナバウアーと言う程イナ・バウアーでは無かったなと。おっさん3名+お兄さん1名は荒川静香にはなれませんでした。

<6p> リード:Fさん、Sさん
一般的には最終5p目です。スタート支点は同じです。
大同心の頭へ直上する薄被りのピッチです。グレードは5.9、抜けそうな雰囲気があるもののしっかりとしたホールドを掴んで、まさにジムのような感覚で上るピッチです。また高度感があり非常に楽しかったです。(※この文章はフォローだった人間が書いています。悪しからず。)
支点は多いので弾切れにならないように注意です。

<下山>
大同心の頭からは懸垂して大同心ルンゼを下降か、稜線へ出て硫黄岳経由の下山があります。
今回は時間もありましたので折角なので横岳まで登った後硫黄岳経由で下山しました。
Sさん、Fさん、Nさん、お付き合いいただきありがとうございました。

大同心の頭にて。お疲れ様でした。

もち