2022/5/14-15 小川山(登攀訓練・マルチピッチ)
会山行の登攀訓練で、小川山に行ってきました。
2022/5/7-8 立山黒部スキー
立山~黒部にスキーに行きました。メンバーはKさん、Iさん、シンのSKIチームです。
2022/5/7 燕岳
楽しかったGWもあっという間に過ぎて、気が付くともう終盤😭
今年はどこ行っても混んでましたねー!
見渡す限り人、人、人……🐧🐧🐧
移動するだけでぐったりです💦
そんな連休の最後に疲れた心を癒すべく、N先輩と私Onで燕岳に行って参りましたー🐾
2022 4/23 湯河原幕岩クライミング
Tです! お誘い頂いて幕岩へクライミングに行ってきました! メンバーはKさん、Iさん、Fさん、Mさん、そしてわたくしTの5人です。 8時過ぎに幕岩公園の駐車場に到着すると、ジリジリと暑さを感じる日差しで早くも夏の訪れ?!を感じるような陽気です。 10分ほどのアプローチで「桃源郷」に到着。この暑さのせ…
2022/4/9-10 蓮華温泉BC
シンさんと私Itの2人で、バックカントリースキーのクラシックツアールート、蓮華温泉に行ってきました。
蓮華温泉は白馬連峰の北端に位置する山の上の秘湯で、古くからバックカントリーのツアールートとして人気のルートです。
クラシックなツアールートは白馬乗鞍岳手前の天狗原から蓮華温泉、そして木地屋へと降りるのですが、このルートを提案したろころ「蓮華温泉から先はダラっとした下り。漢なら登り返し!」(意訳)ということで蓮華温泉から白馬乗鞍に登り返して周回するコースで行ってきました。
2022年4月2日 広沢寺(ロープワーク)
広沢寺に、N先輩、K、私Iの3名でロープワークの練習に行ってきました。
今回の目的は、昨年クライミングを始めたK,Iの2名がマルチピッチの理解を深め、ロープワークの習熟度をあげることです。
K,Iのマルチピッチの経験は、Kはジムでの練習のみ、私Iはジムでの練習+外岩1回(フォロー)となります。
宝剣岳・サギタル尾根
3/27に宝剣岳とサギタル尾根に行ってきました。メンバ-はFさんと私K 元々1泊2日で赤岳鉱泉に泊り、赤岳主稜と大同心に行く予定をしていましたが天候が悪くギリギリまで悩み、中央アルプスのサギタルに行こうということになり前夜発で行ってきました。 結果的には快晴で稜線でも標高差がないほど暖かく穏やかでし…