2022年9月3日 丹波川本流 沢登り

2022年9月3日 丹波川本流 沢登り

当日にブログどーんっ!

6月の井戸沢に続いて、もう一つの今夏の目標「泳ぎ沢」に行くべく、またまたツッシーにお付き合いいただき、私Fと丹波川本流に行ってきました😀

1週間前から丹波川の水位データをチェック。ここ最近、丹波川は増水していない模様。当日は小雨が降っており天候は優れませんが、泳ぎ沢でどちらにしろ濡れるので多少の雨は関係なし。増水しなければよしっ!

奥多摩方面から塩山方面に向かって国道411号を走り、尾崎行雄踏査記念碑の30mくらい手前に左に降りる道がある。これが三条新橋に続く道。三条新橋を渡ってすぐのところに駐車スペースがある。

駐車スペースの脇から踏み跡を川に下ると丹波川本流入渓!!!(勿論、キジ打ち済み)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し河原を歩くとゴルジュエリア突入!対岸のホールドキャッチのため、早速飛び込みっ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

犬戻りも右岸から左岸に向かって泳げば楽勝!きっと本日の丹波川水量は少ないと思われる。

入渓から1時間もせず、核心の手取淵到着!!!

ギリギリまで水中にスタンスはある。流れが強いので足を持っていかれないように踏ん張る。最後の1,2手はボルダーチックに頑張って抜ける。足元の水流の強さにビビる😨

もういっちょ手取淵の核心部

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

胴木滝は左岸から巻き。胴木滝には釣り師がいた。このほかに入渓点付近、監視塔付近にも釣り師がおり、今回の遡行では3人の釣り師を見た。お互いに貴重な時間を掛けてここまで来て、遊びを楽しんでいるので、沢屋も釣り師もお互いを気遣って遊びたい。無理に全遡行に拘らずに、釣り師がいたら巻きを選ぶ気遣いもしていきたい。

泳ぎエリアはまだまだ続く。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

河原エリア

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

第二の関門、丸山入道淵!

水流は早くはないが、壁に手掛かりがなく、足も着かない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おかえりなさい

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スイマー投入🏊

無事突破!丸山入道淵を上流側から撮影。この写真の手前左のえぐれている部分に入れば反転流に乗れるので楽。そこに至るまでが核心。泳力で進むか、フィンガー程度の浅いハンドホールドで耐えていくか、好みに応じて。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

丸山入道淵を抜けて少し行くと監視塔が左岸に見える。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぬめりがひどくて怖かったクライムダウンしたところ。残置ロープあるが、支点があるので、短いながらも懸垂が良いかも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっぱりまだ泳ぐ

一之瀬川との分岐、右が一之瀬川。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一之瀬川側に入るとすぐに左手に、トラロープなどが残置された登り道が見える。ここで脱渓。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

旧国道に出ると、橋が落ちており思い悩む人。(T800の登場シーン再現らしい。。。)

この橋は落とされているが、砂利道を歩いていけば国道に出られる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂利道を歩いていけば一之瀬高橋トンネル前にでる。ここで国道に合流。トンネルをくぐって、駐車場のある三条新橋方面を目指す。三条新橋までは30分くらい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コースタイムは以下の通り。

駐車場出発7:10 → 入渓7:12 → 手取淵8:00 → 丸山入道淵9:30 → 一之瀬川分岐脱渓点10:36 → 三条新橋駐車場11:29

平水だったためかスムーズに遡行できた。泳ぎ沢楽しいなー。しかし、増水したら難しさは全く変わると思われる。

次は一之瀬川本流 遡行が目標!

F