甲斐駒ヶ岳へ行ってきました。
黒戸尾根からのルートで、実は今年2回目です(^^
なんとかお天気のよさそうな日を狙って電車で出発。
前日は、雨の予報ではなかったのに登山口に着くと小雨が降るくらいの天気で、山はどんより曇っていました。
1日目、しっかり睡眠(寝坊)して7:00に出発。

お天気も良くなってきて、延々と長い登りも気持ちが上がる。小屋について1日目はまったり
2日目は、昨日仲良くなった方と暗いうちから出発、タイミングよく出発したのが成功し、八丈には着いたらピッタリちょうどの綺麗な日の出!
今日の天気は良好です。
ゴールデンウイーク前に一度とけたらしいのですが、その後の降雪でしっかり雪が付いていました。けっこう風も強め、、、

黒戸尾根は、私にとってあいかわらず長くつらいものでした( ̄ー ̄)
ですが今回は山小屋利用ということもあり、初めて会った方と楽しく山談義。。。。おかげさまでとても楽しい山行になりました♪ ※写真を使わせていただきました。ありがとうございました。
1日目 駒ヶ岳神社7:00-13:00七丈小屋 2日目 3:50-4:50八丈(日の出)-6:00山頂、-8:00七丈小屋-13:00駒ヶ岳神社
NAB