ミツマタが旬だろうということでミツバ岳へ行ってきました。

続きを読む

鹿島槍ヶ岳天狗尾根へ行ってきました。

続きを読む

荒々しい南八ヶ岳の峰々にあって、その名のとおり編笠のような端正な山容で南の端にひっそり鎮座する編笠山。以前から気にはなってはいたのですが、なかなか訪れる機会のなかった山です。今回は、悪天候の白毛門からの転進で、この編笠山と権現岳に行くことにしました。パートナーは、新入会のMさん、深雪訓練を除けば今回が入会後の初山行です!

続きを読む

経験者Oさんと一緒に、私Fとしてはほぼ初めての山スキーに行って来ました!

続きを読む

冬の体力づくりということで阿弥陀岳へ行ってきました。

続きを読む

雪をまとっただけなのに、山はどうしてあんなに荘厳で美しく変貌するのだろうか。真っ白な雪で装飾された岩稜は圧倒的な美しさでクライマーを魅了する。が、、美しいモノには棘がある。。。という訳で、赤岳西壁主稜である。

続きを読む

城山南壁へ行ってきました。

続きを読む

2月深雪訓練の様子

続きを読む

oymdです。会山行として行われた谷川岳西黒尾根での雪訓に行ってきました。

未明頃ロープウェイ土合駅駐車場付近に着。
そこから数時間かけて1200m付近の幕営地にワカンを履いてラッセルをしながら向かいました。

続きを読む

土日でアイゼントレ。

続きを読む

310/391