2023年の締めくくりに天狗岳に行ってきました。
メンバーはNabeさん、Tu-siさん、Kanaさん、Niiです。
30日朝、渋の湯駐車場からスタートです。

準備体操大事です、しばらく続きました・・・。
それにしても今年は雪が少ないです。うっすら積もった雪の上を歩きます。

先輩2人は雪山初心者のKanaさんから色々な質問を受けつつおしゃべりしながら歩き続けます。
そして途中地図を見ながら現在地の確認や地形の確認をします。


13時前に黒百合ヒュッテに到着、31日は天気が悪くなる予報でしたのでこのまま天狗岳に登る事にしました。

ほぼ岩と雪のミックスルートです。
何度も言いますが雪が少ない・・・。
天気は最高!!!


東天狗岳登頂。晴天の山頂は気持ちいいです。
時間の関係で今回は西天狗岳には行かずこのまま戻ります。
下山後、テントを張ってお待ちかねの宴会タイムです。
つまみ片手にお酒が進みます、やはり1つのテントでみんなと食事をするのは雪山生活の醍醐味の1つですよね。
そして本日のディナーはTu-siシェフによる豚汁とひつまぶしです!


いつも美味しいご飯を作って頂きありがとうございます!
下ごしらえから何から全てシェフ一人で仕込んで頂いてます、素晴らしい。
ほかの三人は見守りつつ飲み続けます・・・。
私とKanaさんは入会して間もない為、先輩2人に色々な話を聞かせてもらいました~
そしてTu-siさんが持って来てくれた獺祭はみんなで速攻飲み干しました。
(Tubaさんありがとうございます<(_ _)>)

31日朝、夜中からの雪でまあまあ積もってました。
朝食にシェフのコーンポタージュ雑炊を頂いた後、下山します。

kanaさん、アイゼン歩行初めてとの事ですがとても上手に歩いてました!
途中、分岐に気付かず唐沢鉱泉方面に行ってしまいTu-siさん野生の勘で察知、ちょっとの上り返しで分岐まで戻れました。

下山後はうわさのハルピンラーメンにて昼食、神奈川まで戻りました。
年末の貴重な2日間、とても楽しかったです。
Nabeさん、Tu-siさん、Kanaさん御一緒して頂きありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します!!