昨年秋に、瑞牆山の山河微笑ワイド部分にて打ちのめされたので、ワイドクラックの練習をするべく城ケ崎オーシャンエリアに行きました!メンバーはOさん、Uさん、私Fの3人です!
狙うは、ミストレル!
いがいが根駐車場から海に向かい、城ケ崎自然研究路を北に。「大島ケ根」の看板のところを海側に降りるとオーシャンエリア。
とりあえず左から順に登っていく。
「カラス」、フィンガーサイズクラックだがホールドはスポートルート。カムセットはコンマ主体。

「ボクサー」、フィストのマッチサイズを探しつつで面白い!

ミストレル付近を登っていたグループの方と入れ替わりで、私たちがミストレルの方に移動。下の写真がミストレルのビレイとかする原人テラス。

「ミストレル」、スタートフィンガーサイズ、中間の乗り上げに思いっきりとフィスト技術がいる、上部もフィスト混じったりで面白い!!!

ミストレル上部のロケーションもよい〇


楽しさを体で表現

ビレイ場所のロケーションも素敵♪

ついでに「ホッテントット」もクライミング。出だしがハングやってる感があるが、実はジャムがバチ効きとフェイスにもホールド多数のため、登りやすい。中間のワイドがやや勇気がいる。5番2本か、6番あると安心かも。5番一本でも行けはする。
最後はOさんが新石器人をやって終了!

初夏のようなぽかぽかな環境で1日楽しめました!おつかれしたっ!

F