ACYのKです、半年ぶりのブログです。
7月末に陽性反応が出てしまい体が鈍ってしまい8月お盆に八ヶ岳にいってきました。
天気見ながらバス予約をしたのですが、予約をした次の日ぐらいに天気が急変、台風が近づいてきました💦
ギリギリまで悩み、決行しました。
この日のバスは既に満席だったのですが結局3分の2以上の方がキャンセルをしたみたいで座席は空いていました。
小雨の中、観音平に到着、3名下車、1名は登山口に進むも戻ってきてやはり今日はやめますと下山・・・
「えっ?私ど~しよ」お隣りにいた男性と目と目で確認し合い進むことにしました。
もうちょーテンションMAX暗い(T_T)
とりあえずオニギリ食べて準備、やる気が出ません。
私はテント装備なのとコロナで療養して体が鈍って動かない。
テンション低くトボトボ歩き、なんで来たのかなぁと後悔もしたり(;_;)
青年小屋につくと、もうガスガスの編笠山。
(本当は編笠山登ってからくるはずだったけど、雨&ガスなのでショートカット)
権現岳に向かうが、全く誰も合わず。あぁ、また雨降ってきたし、、、
ガスって視界も悪い中、今日はどこまで行けるか考えて(本当はオーレン小屋までの予定だった)行き当たりバッタリにこのあとなってしまいました。
写真でみてた噂のハシゴも3点支持で進み、雨がまた強くなってきました。
びしょ濡れなってきて本降りなので12時にキレット小屋にテント設営決定。
結局動きが取れずここに2泊、私ともう1人の方のみでした。
キレット小屋は休業、水場もアテにできないと書かれており知ってたので手持ちの水を使用。
時間たっぷりすぎて、服をバーナーで乾かし、地図何度も見て(頭に入った笑)、昼寝したり、
雨水ためて飲料水にしたり、雨や風の音をじっくり聴いたり。
現代人にはゼイタクな時間の使い方(笑)
雨水をためているとき飛ばされないよう紐で固定。
昼寝しすぎて夜寝れなくて、夜中~朝方暴風雨がすごくてしっかり耳で風の音を聴きました(笑)
3日目は朝やむのを待ってから遅い出発。
2時間弱歩くも、ガスが多く風も強くなってきて赤岳に到着。
しかも山頂で富士山も見えた、というか見えたり見えなくなったりが正解。
次は今回のメイン縦走。横岳~硫黄岳に進みますが、雨は降ってないですが赤岳超えるとほぼずっとガスの中に突入し、
視界が全く見えないので全く楽しめず、硫黄岳は更に強風だし。
そしてついにオーレン小屋到着し、2日前に予約していたことを話すと
「今日は予約してる?予約してないと+1000円。」
と言われ 計:3000円のテント代を支払い落ち込む私….(T_T)
この日テント場はこんな感じ、夕方また大雨!
4日目、本当は蓼科山まで縦走を考えてましたがガスも食材もなくなりつつあったので、6時間ちょいで下山出来る麦草峠へ下山に変更。
この日もまた朝からガス満載で天気も悪い、根石岳と東天狗の間は一瞬のシャッターチャンスもまれにありました。
中山峠から高見石小屋まではまた雨が降り石が濡れてまた滑る。
北八ヶ岳にはいり苔が増えてきて雨で生き生きしているのを実感し、
麦草峠までバスの時間に間に合うようダッシュしていくと、、
見えましたよバスが!!!
バス停には途中根石岳付近でお話した男性の方もいました。
双子池まで行く予定といってましたが雨の歩きは大変だと諦めたようで麦草峠に降りたとのこと。
茅野駅でオニギリ2個食べた後、電車の中で弁当を更に食べました。
白米をずっと食べてなかったので食欲が^^;
今回悪天候で全く視界もよくなく、帰宅してから全部洗濯も大変でした💦💦
しばらく山はいいやと思ってしまった山行になりました>.<
ルート:観音平~権現岳~赤岳~横岳~硫黄岳~東天狗岳~麦草峠