Nさん、Sさん、Iさん、Kさんと、見学中のKさん、Oさんと私Oの7人で、湯河原幕岩に行ってきました。
男性2人に女性5人という、めったに無い男女比で、なんだか新鮮な気分です。真鶴駅で集合して、Nさんの運転に乗せてもらい、岩場に向かいました。
到着した湯河原幕岩は、11月半ばの朝だというのにとっても暖かく、クライミング日和なスタートでした。まだ人もまばらな中、桃源郷エリア右奥でアップします。

【取りついたルート】
・おたまじゃくし 5.6
・フック船長 5.10a
・とけいわに 5.10c
・その他奥の名無しルート 5.7くらい?
Sさん、私でトップロープを張って、メンバーに登ってもらいました。
Kさんは外岩クライミングが初めてとのことでしたが、足と体を使ってすいすいと登っていました。記念すべき日にご一緒できてよろこびです♪
また見学中のOさんも外岩クライミングは久々とのことでしたが、さすが経験者、フック船長でも岩の小さい凸部にスタンスがばっちり決まったきれいな登り方でした。
各自それぞれアップした後は一つ上のアリババエリアへ。
アリババエリアは、一つ一つのルートが、それぞれチャレンジポイントが違ってて、とても楽しい大好きなエリアです!(難しいルートはまだまだ登れませんが。。)
ここでもたくさんのルートを触ることができました。


【取りついたルート】
・アニー 5.10c
・アン 5.10a
・コンマクラック 5.9
・シャワーコロン 5.10a
・ニューアライ 5.10a
アニーはいずれリードでRPしたいルートだったのですが、ハングの乗り越えで全然歯が立ちませんでした。リードで抜けることができず、Sさんと、見学中のKさんの相互協力でトップアウトしました。


Kさんはジムではイレブン台を登るとのこと、さすがのクライミングでした。体の使い方がとってもかっこよくてすてき。
この日は桃源郷エリアはかなりの混雑だったようですが、アリババエリアは3グループほどがそれぞれ様子を見ながら快適に上ることができました。
最後はシンデレラフェイスで、長くて快適でなルート、シンデレラ5.7を登って終了。
いっぱい登れて充実のクライミングでした。
※その後、見学中のKさん、OさんがACY入会していただくことになりました。女性メンバーが増えてとってもうれしいです。今後ますます、みんなでいろんな場所に行って山や岩を楽しんでいきたいです!