2021/07/17 西丹沢 モロクボ沢

2021/07/17 西丹沢 モロクボ沢

ブログ初投稿のMです。
17日丹沢モロクボ沢に行ってきました。メンバーは S さん、Iさん、わたしMの3人です。

梅雨が明けて超快晴!予想気温は31度!絶好の沢日和です。


西丹沢ビジターセンターに7時着。この時点で駐車場は、ほぼ満車。
用木沢出合まで車予定でしたが、立ち入り禁止(橋が崩壊)となっており、ビジターセンターに駐車してスタート。
入渓点の白石沢キャンプ場跡は広いスペースあり装備の準備にgood。いざ出発です。


入渓して約40分後、モロクボの大滝現る。

水量多く、マイナスイオン全開!釜にドボンしたり滝を眺めたりし、しばし休憩。きもちい~い!

大滝は直登せず、左から巻きます。
巻き道にしっかりしたフィックスロープが張ってあったため、ありがたく使わせていただき、安心安全の高巻き・・・・・・?と思ったら、これが違いました(^^;)ロープ使わず、右のほうに上がっていくと、滝の落ち口につながるふみ跡がありました。騙された、、、涙

登りすぎてしまったので、5mほど懸垂下降し、滝落ち口近くの踏み跡まで無事復帰。

いくつか小さい滝を登り、快適に通過。
いや〜まさにシャワークライミングだなー♪なんて言いながら進んでいたら、何か様子が違う気が。確認すると南西に向かわなければならないところ、1つ分岐を見逃しており、北側から入ってくる水晶沢に進んでしまってました(^^;)

私の場合、沢を歩くときに足元を見がちだったり、先行者についていくことに必死になっていたりするので、もっと地形を気にして歩くことと、ルートに違和感を感じたら、他のメンバーとしっかり相談しながら進むのが大事だと改めて思いました。

その後なめくの字滝を登り、コケコケの谷を抜け、尾根に上がり登山道まで詰めます。

ついでに畔が丸に登頂▲名前がほっこりします😌静かな山でした。

下山は登山道で。帰り道、本棚、下本棚の滝を見学。丹沢にこんなかっこいい滝があるとは!圧巻!

 

 

 

👈下本棚。真剣にオブザべするIさん・・。

いつかIさんがここに登攀記録を載せてくださることでしょう★笑                                               

 

 

 

寄り道しながらの癒しの下山で、ビジターセンターに帰還しました。

サイコーの沢登りでした!

M