2019年12月23日 八ヶ岳 赤岳西面主稜 冬季アルパインクライミング

2019年12月23日 八ヶ岳 赤岳西面主稜 冬季アルパインクライミング

シンさんと、今季一発目の冬季アルパインクライミングに行って来ました!

アイゼントレも兼ねてのサクッと日帰り登山です☺

4時に美濃戸口を出発。美濃戸までの林道は台風で損傷した一発目の橋も復活して車も通行可能ですよ〇私たちは歩きましたが。。特に凍結もひどくは無く、ところどころといった感じ。ただ、スタックすると大迷惑なので車の人はそれなりの準備で来る必要がある事は変わりないです。

美濃戸から先は南沢コースを歩きました。台風の影響か倒木が結構あり、道も記憶とところどころ今までと違うような。。。真っ暗状態での歩きだったので、ところどころ不明瞭でした。地面は途中からバッチリ凍結しているので、やっぱチェーンスパイクなどがあるといいですよねー。といつも思いつつ購入してない。

なんやかんやで文三郎尾根の最後の階段を登り切った左側のスペースに到着!人気ルートなので当然先行グループ多数でした。でも、結果的に待ちはほぼありませんでした。良い感じに流れてました!

ちなみに南岸低気圧が来るやら天気予報が微妙でしたが、寒さもそんなになく、風も穏やかで、良いコンディションでした。雪も岩に適度に乗っており、安定してました。

 

CIG_IMG007

 

シンさんが文三郎尾根から撮影した写真。先行グループが多いため、それを追っていくと自動的にルートが見えてきます。下の写真は上部岩壁の手前で切れてます。

CIG_IMG008a

 

取り付きであるチョックストーンが良く見えます。CIG_IMG008

 

 

トラバースの状態はこんな感じ。冬季一発目のアイゼン歩きなので緊張します。そもそもトラバース苦手😢

CIG_IMG010

 

 

 

初っ端のチョックストーン。私は赤岳主稜が初めてなので、シンさんにリードを譲っていただきました!チョックストーンの下は通れるが、それでは負けと思い、正面から乗っ越て行きました!チョックストーンの上から先もぽっかり穴が開いて、バランシーで適度な緊張感。 CIG_IMG012

 

 

で、2ピッチ目先はちと岩場を登り、雪稜に。雪稜は適当にピッチを切って、上部岩壁に至る。上部の岩壁の核心一ピッチ目はバランシーで、比較的立っていて、でもガバはあるという感じ。スゴイ核心があるわけではないけど、景色は良く、適度な緊張感という事で良いルートでした!下の写真は上部岩壁を越えて、雪稜とちょい岩場をしばらく歩いて一般登山道に合流する寸前。天気がもって何より〇

CIG_IMG019

 

 

シンさんも私も山の山頂に立つのは久しぶり。やっぱ純粋に景色も良く、気持ちが良く、山頂はいいなー♪登山は良いなー♪

CIG_IMG022

 

 

人気ルートという事でやや油断していましたが、適度な緊張感があり楽しかったです!天気ももった!帰りに高速から見た八ヶ岳は降雪している模様でした。

ところで、登山中は子供が見ていたスポンジボブのオープニングテーマが終始頭に流れ続けてました。パイナップルにー♪ってやつ。山頂にてシンさんに相談したところ、結構同じような境遇の登山者がいる模様。単純作業で歩いているからか?一定のリズムで歩いているからか?どんだけくだらない曲が頭に流れてたか、お互いに披露し合ったら面白そうっすね!ちなみに、以前は「フジパン本仕込♪」がかなり流れ続けていた時期がありました。

<タイム>

美濃戸口4:00→赤岳主稜取り付き8:20→一般登山道合流11:30→赤岳山頂11:38→地蔵尾根経由→美濃戸口到着15:00