2018/2/17 八ヶ岳中山尾根 アルパインクライミング

2018/2/17 八ヶ岳中山尾根 アルパインクライミング

Fです。シンさんにお願いして登ってみたかった中山尾根に行って来ました。

美濃戸口の駐車場を出発したのは朝4:30。それほど寒くはありません。

行者小屋まで特に登山道上の問題はありませんでした。

 

 

しかしっ!

中山乗越から取り付きまでの樹林帯に入るとトレースはうっすらあるのみで、新雪にほぼかき消されています。

CIG_IMG010

日本海側のドカ雪の影響で、さすがの八ヶ岳も無傷でいられる訳はなく、たっぷりの胸までラッセルを強いられました。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

予想外の重労働となったラッセルを経て、何とか下部岩壁の取り付きに到着!早速登ります!1ピッチ目スタートの支点真上の直上ルートの様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

この日の天気は終始風が強く、曇り空で、雪も舞う状態でした。日本海側の寒気の影響が強まってきていたためか、時間が経つごとに寒さが増してきました。

下部岩壁1ピッチ目にて、右下に下がる所を右奥に行き過ぎたようで、ルートを間違えたようです。直上ルートは1ピッチ目スタートの支点の真上にハンガーボルトがありますが、右下から左上するルートの支点は雪に埋まっていたためか、見当たらず、さらに右にトラバースした先にある垂れさがったロープ沿いに登って行きました。このフィックスロープは結構上まで伸びており、支点を取るために作ったと思われる輪っかもありました。そのため、このロープに騙されてしまいました。

1ピッチ目の右下に下がった部分。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

1ピッチ目終了点は草付き帯の中でした。おそらく正規ルートの1ピッチ目終了点岩壁の右側に広がる草付きを登っていたと思います。2ピッチ目でリッジに出て、正規ルートに戻れました。

 

 

風もどんどん強さを増し、雪の舞う中、カナリ厳しい寒さになってきました。

後続パーティーも1組おり、私は余裕がないので上部岩壁の写真はほとんどとれず。

これは上部岩壁の1ピッチ目核心のハング手前の写真。このハング手前の支点を1ピッチ目の終了点としました。

CIG_IMG017

 

 

 

上部岩壁3ピッチ目

CIG_IMG019

 

 

 

最後の一般道に向かうトラバース。奥からこちらに向かってトラバースします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

終了!!!お疲れさまでした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今回はシンさんの早いペースについて行けず。スピード部分で足を引っ張ってしまいました。

また、寒さがかなりのものでした。下山後に入った風呂で気付きましたが、手の指が軽い凍傷になっていました。

しかし、ラッセル、厳しい気象条件、雪稜・ハング・草付きなどの要素を含む登攀ルートと、なんやかんやで非常にやりがいのある登攀でした!!!

シンさん、お付き合いありがとうございました!また宜しくお願いしますっ!

<コースタイム>

八ヶ岳山荘(4:40)-行者小屋(7:00)-中山乗越(7:20)-下部岩壁登攀開始(9:30)-上部岩壁(12:30)-稜線(14:50)-行者小屋(16:00)-八ヶ岳山荘(18:00)